
何ヵ月振りになるだろうか?
忙しさのためにパソコンからは遠ざかっていた。
3月まで勤務していた中学校は閉校になり、4月からノンビリとやりたいことをする計画を立てていた。2月末に急に仕事の話を持ち込まれた。そして、私の住んでいる島からさらに50分船に乗り(写真は通勤中の船から見た景色)月曜日~金曜日まで毎日、その島の中学校に6時間勤務している。
全校生徒11名。考えられないような素晴らしい環境だ。
溝では蛇(生徒達、びくともしない)、メダカの大群が泳いでいる。自然豊かな島だ。
時間はユックリ、ノンビリ……。
学校の行事もユニークなものがある。
4月半ば、中学校が借りてある田(写真)で全員、長靴、麦わら帽子姿で苗代作り。6月半ばに田植え、秋に稲刈り、そして、島の人達とカレーを作り交流会。
面食らうことも多いが、馴染んでいきたいと思っている。

この記事へのコメント
TORA
かおたいまきしん
私もパソコンを取り換えて奮闘している間ご無沙汰してしまいました。これからもよろしくお願いします。
kyoukotann1951
おるがん太郎
ステキな環境とお仕事ですね。写真と文章からいろいろ想像が膨らんでいきます。今後も楽しみにしていますね。
kyoukotan1951