
12日は島の中で気になっていた作品を見に行った。
怪物のような写真はビートたけし×ヤノベケンジの作品。
井戸から8メートルの怪物が不気味な音と共にユックリ出てくる。途中、口から水を吐き出し、何とも奇妙な感じだった。
昔は井戸が近所のコミュニケーションの場(井戸端会議)だったが、今はそういうコミュニケーションの場が無くなったこと、頭に斧が刺さっているが、それは、イソップ童話の金の斧をモチーフにイメージ(人間の欲望で大切な物を壊してしまった)。
インパクトは凄かった。


ある日、私の大好きなOさんに「やまんば」と言われた。
その時は、エーッと思ったが変に納得してしまった。
今はとっても気に入っている。
「やまんば」の気の向くまま、思いつくままを綴ってみたいと思う。
この記事へのコメント
大久保
kyoukotan1951
見ている者を圧倒するものがありました。